Life and Pages

本や映画、音楽、日々の雑感

彼らを書く

彼らとは、ザ・ビートルズボブ・ディランエルヴィス・プレスリーのことだ。彼らを映像で捉えたDVDやブルーレイなどを片岡義男が鑑賞し解説する。市販されているものばかりだから誰もが観られる。だが、同じことを読み取れるかというと、まったく足下にも及ばない。英語ができるとか、世代が違うとかの理由ではまったくない、人間に対する観察力の差なのだとしか言うほかない。作家、片岡義男が誰とも違う作家であることをまたも思い知る。そして、それはうれしい体験だ。

一例をあげてみよう。私はこの箇所でいったん読むのをやめ、この文章を読み直した。「To Sing For Youという歌をドノヴァンが歌い始めるとディランはすぐに、Hey, that's a good song man.と言う。このgoodというひと言のなかに、それまでのディランのすべてがある。単にgoodという言葉があるだけで、それを支える根拠はなにもない場合とくらべてみるといい。」「That's a good song.とじつに気軽に言うときの、goodというひと言がその人の歴史として持っている深さを、どこまでも掘っていくなら、自分もいずれは作るgood songのもとになるはずの自分、というオリジナルな源があるはずだ。僕の経験では、good songは三千曲くらいならすぐに体験出来る。一九六五年のボブ・ディランには、good songの蓄積は五千曲はあったのではないか。これだけのgood songを体験し、歌詞とコードを覚え、いつでも人前で歌えるようになる過程のなかに、その人の核のようなものがある、と僕は思う。」p120、121

この三者は、同時代として体験できなかった私は、勉強のようにして、後から聴いたのだが、メロディの美しさ、演奏の素晴らしさでわかった気になっていて、いくつかの歌の歌詞の意味を調べてみたにすぎない。音楽のできばえだけではなく、時代の精神にも触れる機会はなかなかないし、理解できるものでもない。それでも、音楽や映画をなぞる文章を読むのはなかなか楽しい体験だった。

彼らを書く

彼らを書く

  • 作者:片岡 義男
  • 発売日: 2020/04/21
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)